こんにちは!
sariです(*’▽’)
Contents
問題は代謝が悪くなること
認めたくはありませんが、
歳と共に体の細胞の生まれ変わりが落ちてしまうんですよね。
それで、栄養がどうしても肌に届きにくくなるんです。
そしてそれが、角質になって肌の乾燥を招きます。
いわゆる代謝が原因
いわゆる”加齢”ですね。悲しいことにです。
加齢と共に血管に異常が出てきます。
詰まりやすくなること、細くなることなんかが
起こってそれがお肌の曲がり角に出てしまうんです。
シワやシミが現れあるとき鏡を見て唖然となるわけです。
代謝を良くする為に
定期的に運動をすることが勧められています。
特に筋トレが大切です。
基礎代謝、脂肪が燃えるような運動です。
最近、カーブスが良く宣伝されてますね。
試してみるのも良いかもです。
汗を一杯かくならそれだけ要らない物が体から出てくれます。
そして、継続が大切になってきます。
良いホルモンが増えて中から肌をきれいにしてくれるんです。
食生活も大切
ついつい好きな物や、惣菜に頼りがちになりますよね。
さらに、歳を取るほどダイエットも難しく脂肪がつくばかりになります。
そこで、食を見直してみましょう。
美肌の為に必要な食材について
私たちの体は
水、タンパク質で出来てるといっても過言ではありません。
質の良いタンパク質を取るなら免疫が強くなり肌に良いんです。
オリーブオイルを使ってる方も多いでしょう。
これ、正解です。
ビタミンCも大切です。
肌荒れの予防です。
ナッツ類もいいですね。
むくみには、海藻なんかも取り入れたいです。
何といっても、食物繊維を取って腸内に
便をためず出すことが代謝につながります。
キノコや豆類なんかも食物繊維に良いですね。
とは言え、バランスが大事です。
睡眠バランスの必要性
代謝や免疫に良く
肌を作り直すためのホルモンが眠ってる間に
作り出されるのですからこれはとても大切です。
睡眠は、「ノンレム睡眠」「レム睡眠」を繰り返します。
それで、なるべく7時間くらい寝ることが良いと言われてます。
でも、ただ7時間寝るだけでなく、「質」が問題になってきます。
リラックスして、寝ましょう。
さらに、昼間に太陽の明かりを体に浴びせるのも
実は睡眠の質のために大切になります。
意外ですが、昼間に活動すると
肌に良いホルモンが出やすくなるんです。
そしてそれが美肌につながり良い循環が生まれるわけです。
ま・と・め
今回の記事はいかがでしたか
このように体の中から美肌を作り出すことが出来ます。
代謝、本当に大切です。
でも、これが難しいんですよね。
食生活にしても、つい、というのが人間です。
あまり追い込むのもストレスになって肌に悪いですから、
健康を保つためと、言い聞かせることが重要ですよね。
睡眠も、リラックスタイムになるように好きな枕や
気持ちの良い布団等を選ぶのも楽しいかもしれませんね。
体の中から美しい肌を作っていきましょう。
今後も 美容 や 健康 などの有益な情報を発信し続けます?