エイジングケアの必要性について

Beautiful

こんにちは!
sariです(*’▽’)

エイジングケアについて

悲しいことに年々肌は衰えていきます。

でも、それは人によって様々です。

ですから、ケアも人それぞれといえます。

基本ケア、その必要性について考えてみたいです。

①エイジングケア(基本)

基本的なエイジングケアは
普段しているケア+保湿を十分に行う事です。

保湿には、コラーゲン、グリセリン、ハリを与えるのは
ヒアルロン酸、プラセンタ
そして、セラミド+オイルで最後にカバーする感じです。

このように+コスメが必要になってきます。

そのためのケアコスメとしてオススメなのは
手頃な価格で有効なオルビスのユードットモイスチャーです。

こちらは、7日間お試しで1200円です。

是非、これらの新しい+コスメを選ぶ際は
お試しをすることをオススメします。

柔らかい、明るくなる、そしてハリ感の三拍子が揃うのが嬉しいです。

そのほかに、気になるのは、目元や、口の辺りのハリです。

それで、美肌を保つためにここにも+コスメが必要になってきますね。

②さらに上をいく+コスメ

いくら成分が良いコスメでも、肌に浸透しなければ意味がありません。

人それぞれ肌の調子は異なっています。

そこで、上手に自分の肌に浸透しやすいコスメを見つけましょう。

ここで、+コスメとして、レチノール(レチノイン酸)が
配合されてる物について検証してみましょう。

このレチノールが代謝に役立ち美肌を保つよう働きます。

即効性があるのも利点ですが、使用方法や量に注意が必要です。

レチノールは、とても敏感なので上手に安定させながら
取り入れるのが大切になってきます。

コスメを選ぶ時、成分欄のレチノールの濃度に注意を払って下さい。

低濃度から始めましょう。

そうすることにより肌への負担が少なくなり美肌につながるからです。

いつから始めるか?

これは悩みますね。

どうしてもエイジングケアと聞くと
40代ぐらいから~と考えがちですね。

ところが、これが難しいところです。

なんと、20代半ばから始めることが勧められてるんです。

もうとっくに過ぎてるでしょうか?

何故そんなに早くから?ということですね。

①肌の曲がり角の順番

20代はお肌もハリも良く潤っていて
どちらかというと無添加のコスメがオススメです。

肌に必要以上の負担をかけないためです。

1番美肌な時期ですね。

しかし、なんと20代後半には
この美肌のバランスがゆらゆらし始めるんです。

もう肌が曲がり始めます。

水分が失われはじめて
でも脂は残ってるというバランスが不安定になり
肌を守る機能が落ちて来るのです。

このころ、ニキビが出やすくなりますよね。

乾燥も出てきやすくなります。

そして、飛びますが、40代前後には
女性ホルモンバランス(エストロゲン)が少なくなり
シミやくすみに乾燥が出てきます。

恐ろしいです。

②内面からのエイジングケア

生活習慣は大切です。

食べ物として、ミネラルやタンパク質を良く選んで取り入れましょう。

何といっても、タンパク質は美肌の為に大切です。

シワや乾燥をケアしてくれるからです。

ビタミンも大切です。

サプリなどで補えるかもしれません。

そして、睡眠です。

寝ている間に良いホルモンが作られるので
日中の疲れや、肌にかかる負担をケアしてくれます。

寝る前の、スマホはやめましょう。

リラックスして睡眠につなげましょう。

ま・と・め

今回の記事はいかがでしたか?

このように、エイジングケアは、年齢によるのではなく
自分が肌の変化を感じたときから始めるのが必要です。

悩みに合わせて、化粧品を良く選んで下さい。

また+内面のケアも忘れずにバランス良く整えていきましょう。

今後も 美容健康 などの有益な情報を発信し続けます?

タイトルとURLをコピーしました