こんにちは!
sariです(*’▽’)
なんでも揃ってしまう最近の百均ですが
落とし穴もありますね。
安かろう悪かろうでは百均の意味がありません。
そもそも、良いもの、アイデア商品が安く買えるから意味があります。
成功品失敗品から学びましょう!
コスメ編
ハンドクリーム
ハンドクリームだからどれでもいいかと思ってしまいませんか?
この安易さが失敗につながります。
“尿素配合”とかあると惹かれてしまいますね!
でも、これがとんだ間違いです。
実際に使ってみると
のびがないのでベタベタになってしまうこともありえます。
結局、一度に使う量が多いのでコスパが悪くなってしまいます。
ハンドクリームは、ハンドケアの中でもそんなに高くないので
化粧品売り場の安めで、よく聞く、メーカーのを買う方がいいかもですね。
とは言え、肌が敏感ではない方ならプチプラで上手に使ってる方もいますね。
アイメイク(チークも)
アイメイクもたくさんそろっています。
でも、瞼って顔の中でも非常に繊細で皮膚の薄い場所です。
アイライナーや、マスカラなどは充実しており
ホントのこれぞプチプラ、でよければ大成功の商品です。
百均でも良く考えられてますよ、最近はね。
アイシャドーなんかも、パレットになってて
色んな色を付けれるかわいい見つけものもあります。
チークと併用出来たりもするのでいいですね。
ただ、敏感肌の方は控えておかれる事をオススメします。
繊細なところなのでかゆみが出るかもです。
チークは、敏感肌でも比較的分厚い皮膚の部分ですし
重ね塗りのところなので使えるかも知れません。
上手に重ね塗りなんかしてみるととても
百均とは思えません。
そのほか、ブラシや塗るための
チップなんかも揃ってるので思わず買い揃えたくなります。
そのほか、リップグロス、マニュキュアなど
リップグロスこちらも、色んな色があり買いやすくなっています。
発色もいいので顔色も良く見えます。
アレンジの効くグロスですね。
また、サンリオとのコラボグッツもあるので
とにかくかわいい気分の上がる商品ですね。
マニュキュアは、塗った時の色合いも良くオススメします。
他にもリップクリームやアイシャドウまで
百均とは思えないぐらいのかわいいアイテムになっています。
ま・と・め
今回の記事はいかがでしたか?
自分の肌をよく知り上手に使いましょう。
百均といえども
最近は国の定める商品基準を満たしているのも安心です。
百均はそのような成分にしても
基準にこだわって作られてるため安心です。
しかし、敏感肌の方はちょっとお試しする必要があるかもしれません。
しかし、年齢層も幅広く使われてるので
しいていえば、コスメ初心者の方が練習用に
使ってみるのにいいかも知れませんね。
百均業界もいろんな工夫や努力をしてくれてるわけですね。
今後も 美容 や 健康 などの有益な情報を発信し続けます?